アンパンマンミュージアム

2011年9月、交差法によるステレオ写真
(ステレオ写真、立体写真、双眼写真、3D写真、言い方いろいろ ←アクセス稼ぎ用の追加文)
 アンパンマンミュージアムに行くため、土讃線の土佐山田駅で降ります


 駅を出ると、直ぐ左にミュージアム行きバス乗り場があります


 今回、すぐにバスに乗ってしまって利用できなかったのですが、駅を出て右側にはインフォメーションセンターがあって、お得情報など教えてもらうそうです


 23分でミュージアムに着きます。バスは学生さんの通勤や、ご老人のデイケア通所にも利用されているようで、時間によっては混みます


 広場の向こうに見える、サイコロの様な真四角の建物がアンパンマンミュージアムです。 銀色に輝くアンパンマンの勇姿が見えます


 周囲にはいろいろなキャラクターの銀色像が並んでいます




 家族・個人で楽しむのであれば館内の撮影は許可されています。が、掲示画像の著作権に触れるため、残念ながらインターネットで公開する事は出来ません。
某ランドのような、ぬいぐるみが踊りまわる施設ではありません。アンパンマンのルーツに触れる施設とでも言いましょうか・・・


next
 アンパンマンミュージアムに行くため、土讃線の土佐山田駅で降ります


 駅を出ると、直ぐ左にミュージアム行きバス乗り場があります


 今回、すぐにバスに乗ってしまって利用できなかったのですが、駅を出て右側にはインフォメーションセンターがあって、お得情報など教えてもらうそうです


 23分でミュージアムに着きます。バスは学生さんの通勤や、ご老人のデイケア通所にも利用されているようで、時間によっては混みます


 広場の向こうに見える、サイコロの様な真四角の建物がアンパンマンミュージアムです。 銀色に輝くアンパンマンの勇姿が見えます


 周囲にはいろいろなキャラクターの銀色像が並んでいます




 家族・個人で楽しむのであれば館内の撮影は許可されています。が、掲示画像の著作権に触れるため、残念ながらインターネットで公開する事は出来ません。
某ランドのような、ぬいぐるみが踊りまわる施設ではありません。アンパンマンのルーツに触れる施設とでも言いましょうか・・・


next

reference
  • 1. アンパンマンミュージアム、ホームページ
  • 2. JR四国バス、土佐山田~アンパンマンミュージアムバス時刻表
  • 3. 教えてgoo

  •  3Dツアーにもどる